数あるブログの中から本サイトにアクセスしていただきありがとうございます。
心理学は、単に心の病気を治すためだけのものではありません。
「heart compass – ハートコンパス -」では、心理学で心の悩みを解き明かすというテーマでビジネスシーンから恋愛、よくある人間関係の悩みを心理学で解消できるよう情報を発信しております。
▼知りたいところから読んでみる▼
なぜ必要?人に相談する大切さ
例えば、友達とケンカしてしまったり、勉強がうまくいかなかったりするとき、誰かに話すだけで少し気持ちが軽くなった経験はありませんか?
誰かに悩みを相談するということは、
「話すことで、自分では気づかなかった新しい考え方を見つけ、視野を広げることができる」自分の中の固定概念やこだわりなど、凝り固まった頭を柔らかくしてくれる効果があるからです。
人に相談する・話すということは、日々のストレスを解消したり、独りじゃないことを実感したり、様々なメリットがありますが、全ては私たちが無意識で行っている自己肯定感上げるための行為の一つだったんです。
なので「人に相談する」ということは、本当に当たり前で自然な行動なんですね。
だから、ネガティブな感情は捨てて、悩みを一人で抱え込まないことが大切なのです。
それにより、心の中にある悩みや問題を整理し、自分自身をよりよく理解できてくるということです。
まずは友達・同僚・家族に相談するのが先決かもしれませんが、専門家の先生などからサポートを受けることで、悩みや問題を解決するための具体的な方法がわかることがあります。これにより、将来の目標や自分が本当にやりたいことを見つけやすくなるんです。
カウンセリングの効果
・視野が広がる
・孤独じゃない
・ストレスが緩和される
・前向きな思考が癖づく
・問題に対して冷静さを忘れない
・自分で改善策を考えられる
カウンセリングをした効果は人によってさまざまですが、問題の数だけそのメリットや効果があるといえると思います。
ですが、カウンセリングを受ければ、「良くなる!」とは言い切れません。人・悩みの原因によってその効果があります。
実際どうなの?カウンセリングの闇
実は今、人の心の悩みに対してのカウンセリングサービスがたくさんあることを知っていますか?
オンラインサービスが主流になったおかげで、相談しやすくもなりましたが見極めも肝心です。
下のような特徴を持つカウンセラーは、信用できない可能性があります。ごめんなさい。
1.カウンセラーを指名できない
今はもうオンラインでやっているのが主流なのかな。と思うほど多いですが、そのためかたまに、無料会員登録だけ促し、相談できない・日程が合わない・相談ジャンルに適したカウンセラーがいない、自分で指名できないなどもあります。
2.聞いたことのないカウンセリング
信用できる人なのかきちんと自分の目で見極めてください。ちょっと聞いたことのないカウンセリング内容だった場合、自分で調べてみることも大切です。人間関係で悩んでいるときって少し判断力が鈍ったり、やけくそになりやすいので、疑いの目で見ることをしなければなりません。
3.アドバイスが一方的
カウンセラーは相談者の考えを尊重しながらサポートするのが役割です。アドバイスを強要したり、自分の意見が絶対だと感じさせるカウンセラーは、信用できない可能性があります。
4.相談者を批判・否定・説教
相談者の感情や意見を否定したり、批判的な態度を取るカウンセラーは避けていいです。プロではないことに気が付いてください。カウンセリングの場は、安心して話せる場所であるべきです
5.共感がなく冷たい対応
の感情に寄り添い、共感することが求められます。話を聞いているふりをしても反応が薄い、無関心に感じる対応をするカウンセラーは信頼できない可能性があります。人間関係の悩みは感情の動きです。あまり自分の気持ちを理解してくれていないと感じたら、親身ではないですよね。
んじゃ、どこに相談すればいいの?
「心の悩みを誰かに話したいけど、どこに相談すればいいか分からない…」
そんな時には、オンラインで手軽に専門家に相談できる「ココナラ」をおすすめします。
ココナラでは、心理学の専門家やカウンセラーが多数登録しており、あなたの悩みに合ったアドバイスを受けることができます。
そして、口コミもありますし、サービスを受けた人の感想が聴けるのはとてもいい判断基準になります。
料金・サービス形態・ジャンル・女性男性も自分で選べるというのが良いポイントです!
自分で解決が難しい悩みがあるとき、プロのサポートを受けることで、新たな視点や解決策が見つかるかもしれません。
悩みは一人で抱えずに人に話すことで心の不調を緩和し、気持ちの整理ができます。
相談するほどじゃないから自分で解決したい人向けの本ランキング3
ここでは私がおすすめする本TOP3を紹介します!!
こんな人におすすめ
・自分に自信がない
・緊張、人見知りな性格である
・周りと仲良くなりたい人
最後にはホロっとココロ温まる本として話題の人気タイトル。人間関係で大切なこととは?を教えてくれる内容です。
こんな人におすすめ
・夏休みの宿題は後でやるタイプ
・最近やる気がでない
・何をするにもめんどくさいと思う人
やらなきゃいけないけど、すぐには行動に移せないゾーンの時ってないですか?そんなとき、日々の隙間時間でぜひ読んでいただきたい1冊。
こんな人におすすめ
・人間関係の教科書が欲しい人
・お人好しな自分を変えたい人
・今の人間関係を整理して考えたい
最近人間関係で生きにくさを感じている人にはぜひチェックしてほしい。自分に当てはめながら、自分との対話の助けとなる1冊です。
心理学の知識を3倍にするAmazonオーディブル
- Audible(オーディブル)30日間の無料体験ができる
- 利用期間中は、好きなオーディオブックを聴きながらサービスが堪能できます。
- ダウンロード後オフラインでも利用可能!
- 自分のペースで「聴く読書」が試してください。
- 無料体験後は、自動的に有料会員(月額1,500円)に移行
\無料で12万冊以上が聴き放題/
無料期間中の解約であれば料金はかかりません。
まずは無料体験をお試し下さい。
おすすめ人気記事
新着記事一覧
心理カウンセラーになるには資格が必要?
実は心理カウンセラーになるためには、必ず国家資格が必要というわけではないんです。
厳密にいうと心理カウンセラーの国家資格というのはなく、心理についての国家資格というのは「公認心理士」のみなんです。
ですが、公認心理士の資格がないとカウンセラーになれないわけではありません。
・ライフコーチング
・キャリアカウンセラー
・マインドフルネスカウンセリング
・結婚カウンセラー
・アロマテラピーカウンセラー
など、多岐ジャンルのカウンセリング・カウンセラーがありますよね。
カウンセリングを行う上で必要な知識を学び、身につけることで「カウンセラー」として名乗ることはできます。
ですが実際には、多くの心理カウンセラーは何かしらの資格を保有していることが多いです。
職業・仕事で有利、信頼できる、安心して相談することができるというメリットがあるからです。
心理カウンセラーの資格って意味あるの?
じゃあ、心理カウンセラーの資格って取る意味はあるの?
という疑問がある人もいるかと思います。
そもそも、上記で紹介した一部のカウンセラーも、「人の気持ちについて」学ばなければ、人にアドバイスはできません。
なので、ほぼ何かしらのカウンセラーを名乗っている人は「心理」について知識を持っています。
「こういう時は○○な反応が多い」
「あんなことを言う人は○○を望んでいるはず」
「口は悪いけど情に厚い人だな」
「向上心はあるからあと一歩、私にできる事はなんだろう」
と、相談者の心理・しぐさ・行動・言葉をきちんと見ながら、寄り添うことができるのは、「心理について」知識があるからです。
そして、人の悩みを解決・もしくは現状より良くサポートできるかどうかは、カウンセラーさん次第なので知識があるのとないのでは、結果に大きく差が出るといえるのではないでしょうか。
在宅で心理カウンセラーの資格をとるなら
心理カウンセラーについて勉強するなら、「諒設計アーキテクトラーニング」の通信講座がおすすめです。
学習~資格習得までの全ての工程を自宅でできます。
毎日30分の学習で資格取得を目指せるので、仕事をしている人でも無理なく続けられます。
また、資格の前提知識がなくても、内容が詰まったテキストを使って基礎からしっかり学べると評判です。
「もし勉強についていけなかったらどうしよう」と不安な方も、諒設計アーキテクトラーニングの手厚いサポートがあるので、心配ありません。
心理について勉強することで、自分自身の人間関係や友達や家族に相談されたときに、カウンセラーとして役立てることができます。
カテゴリー・タブから選ぶ
HP おすすめの本 しぐさ やり方 アカリング効果 カップル ストレス解消 スピリチュアル セルフケア タイポグラフィ デザインのコツ ネットワークビジネス ネット集客 人の心理 人の気持ち 人見知りの人 人間関係 作り方 信頼関係を作る 初心者 前向きな言葉 勧誘 印象 友達がいない 名刺 女性の気持ち 女性の隠れた心理 好み 好意のサイン 子供 家族の悩み 年の差恋愛 接客 新入社員の人 時間を守れない人 男性心理 相手の心をつかむ方法 睡眠 知っておきたい 知識を3倍にする 職場で使える 自分を変える 色の効果 記事執筆 資格取得
お問い合わせはこちら
本サイトにおけるお問い合わせがある方は以下からお問い合わせください。